GWからの時間の使い方を引きずっていて、
スローペースになっているのもあるかもしれない。
細切れにして勉強するよりは、
一回で1単元を終わらせた方が話も繋がってるし、
無駄な時間が少ないと思うんだけど、
なかなか。。。
先週は願書の情報を得るためだけに学校に行ったり、
チェックしてもらいに行ったり。
残業したり。
いつもとは違うことに時間をかけていたのもあるけれど。。
先週一週間だけを見ると、明らかに勉強時間がとれていない。
やるべき事ができていないと、
その他の事もできていないような気がしてきて・・・。
とにもかくにも、
明日無事願書の提出ができそうです。
この願書がまた厄介だった。
もちろん英文なんだけど、日本語でいう履歴書的な要素があって。
学校とか会社名とかその住所とかいちいち全部書かなあかんの。
住所なんて知らんし。。
思わず、Australia時代に作ったresumeを引っ張りだしてきたわ。
その前にも日本の大学で勉強したことが米国の4大卒と同等の価値があるのか評価依頼したり。
GPA書く欄があったり。。
はぁ。。。
まあ、そこまでは自分でなんとかなるんだけれど。
知人からの推薦状。
ほんと忙しい中、書いていただいた友には感謝感激です。
私だったら断るかも・・(笑)
あとは公証人のサイン。
初、米国領事館へ行ってきました。
普通、母国にある他国の領事館って行く用ないよね・・。
ビルの外にはsecurityがいっぱいで、
物々しい雰囲気。
他の来客がいなかったのもあって、
何もしてないのにちょ〜こわかった

そそくさと退室。
その後郵便局にマネーオーダー作りに行って、
明日EMSで送ればやっと完了です

ということで、明日のお昼休み頑張って郵便局に行くべし
